2008年12月04日

オレオレ詐欺だ!

オレオレ詐欺だ!



ついに、うちにオレオレ詐欺の電話が掛かってきた。

おとといの夕方電話が鳴ったので出ると、いきなり「携帯電話替えたから電話番号伝えとくよ」と下の子の声に似た相手が言った。下の子の携帯は先日壊れてしまい、販売店に持ち込み調べてもらったら、基盤の損傷とやらで、修理代金5000円超を取られたばかり。えっ?と思いながら、「なんで・・」と返事をしたら、相手は「携帯落として液晶壊したので、機種変した。」と言う。下の子はまだ学生で、寮生活をしている。先日も家人とのメールのやりとりで、お金がないのは知っているから、勝手に機種変など出来るわけがない。「お前この前修理したばかりじゃないか。」と言ったら「がちゃ・・。」と電話が切れた。
切れた瞬間、「オレオレ詐欺だ!」と気がついた。

でもほんの一瞬でも自分の子供からの電話と信じたのには間違いがない。
あまりに話がおかしいので、「えっ?」と思ったが、その時オレオレ詐欺と気がついていたら、もっと真剣に対応して会話を録音したのにと思った。
すぐに下の子に電話したら、「へ〜。」って笑っていましたっけ。家人が上の子にメールで、「こんなことあった。」と伝えたら、「詳しく聞かせて。」ってメールで返事。

声なんとなく似ていたよなあ・・。
皆さんも気を付けて下さい。

でも、なによりもがっかりしたのは「オレってそんなに歳とっていると見られているわけ?」考えた時だ。確かに歳はとっているけれど・・・そっちで落ち込んだねえ。
久しぶりに書いたブログが、オレオレ詐欺とは、トホホ・・・。


同じカテゴリー(寝言)の記事画像
散歩の途中で。
テレビ撮影記
テレビに出ます。
南の桜と「酒匠蔵しばさき」
iPadがやってきた。そして・・。
スズメバチの巣撤去
同じカテゴリー(寝言)の記事
 散歩の途中で。 (2014-12-19 20:51)
 テレビ撮影記 (2012-06-17 22:21)
 テレビに出ます。 (2012-06-14 23:41)
 南の桜と「酒匠蔵しばさき」 (2012-03-25 20:41)
 iPadがやってきた。そして・・。 (2012-03-16 23:56)
 スズメバチの巣撤去 (2011-09-14 21:49)

Posted by バズマス at 23:11│Comments(6)寝言
この記事へのコメント
あははは・・やられる方なんだ!(笑)
うちは、私の親に電話が掛かってきましたよ・・私のふりをして・・(笑)
あ〜あ、、トシだねえ〜・・(爆)
Posted by 髭いんちょ at 2008年12月06日 08:26
残念ながら、返すことばは有りません。
どういうリストになっているんですかね〜。裁判官制度の手紙より確率低いと思っていたのに・・
やっぱ、宝くじ買うしかないか。
Posted by バズマス at 2008年12月06日 08:48
何某かの書類が廻っているんだろうね。
「親」って言うよりも「子供」の方から
流れている気がするなあ〜・・
宝くじ・・私も買います(笑)
Posted by 髭いんちょ at 2008年12月08日 08:31
髭いんちょさんのところ、5年後には電話殺到かもよ。見た感じ老けているから。(笑)
Posted by バズマス at 2008年12月08日 19:28
老けてるって誰が!
みんなからは「若く見えますねえ〜!」って
言われてるのよ!
あっ、、お世辞かも・・(爆)
Posted by 髭いんちょ at 2008年12月09日 08:25
目医者さんに来ている患者さんの話でしょ?
そら若く見えるかも・・。
やっぱり、お世辞でしょ。(笑)
Posted by バズマス at 2008年12月09日 14:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
バズマス
バズマス
昭和時代の東京生まれ。1980年より伊豆高原でアメリカン・カフェレストラン「バズハウス」の住み込みマスターとして活躍中。店に行けば分かることだが、店内店外ともマスターの性格と趣味が溢れている。こだわりにはまり易く、とことんやってしまうので、株の投資家には全く不向き。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
削除
オレオレ詐欺だ!
    コメント(6)