薔薇・バガデル公園
薔薇がきれいとの話と行ったこともないこともあり、話の種に
河津バガデル公園に行ってきた。
行った日は天気も良くいわゆる観光日和だった。
河津の町からちょっと外れた山の中にある公園は中に入ると、そこはフランス風の庭園で、アラン・レネ監督の
「去年マリエンバートで」の画像を思い出した。1961年ヴェネチア国際映画祭金獅子賞受賞のモノクロの映画で、主にドイツのミュンヘンのニンフェンブルク城(
Schloss Nymphenburg)の庭園で撮影された映画である。
薔薇が咲く幾何学模様のフランス庭園から建物に向かって見る景色は映画の中に居るようだった。
公園には平日にもかかわらず、観光客が結構来ていた。薔薇はこれからが見頃で7月始めまで楽しめるという。河津町は花を観光に利用することが上手で、2月は河津桜で人が押しかける。今の季節は薔薇と菖蒲が有名だ。一年のうち半年近く花で観光客を呼べるのは大きい。
その点、わが
伊豆高原は3月から4月にかけての桜のみ。2週間くらいが見頃で寂しいかぎりだ。
関連記事