麦焼酎天盃
うちの店はアメリカンフードの店なので、焼酎のメニューはない。
店が終わって、自分の時間になったとき飲む酒といえば麦焼酎の「天盃」だ。
先日、
「天盃」社長の多田さんから全日空の機内誌が送られてきて知ったのだが、最近では
全日空の国際線のビジネス、ファーストクラスでも提供しているらしい。
機内で提供している焼酎は「博多どんたく」という「天盃」より若干高級な焼酎だ。呑み始めのころ両方をのみくらべて見たが、「天盃」の方が好みの味なのでそれからはずっと「天盃」にしている。そういえば、
伊豆高原隠れ宿のオヤジさんに「天盃」のことを話したら、「「天盃」なら
うちにも置いてあるよ。」と言われてびっくりした。おまけに、天盃の名前の由来まで話すではないか。よくよく考えたら伊豆高原隠れ宿のオヤジさん
福岡から伊豆高原に来たんだよね。
当たり前かと云うべきか?博学というべきか?
私が思うには、隠れ宿のオヤジさんは
後者のようだ。
関連記事