オレオレ詐欺だ!

バズマス

2008年12月04日 23:11





ついに、うちにオレオレ詐欺の電話が掛かってきた。
おとといの夕方電話が鳴ったので出ると、いきなり「携帯電話替えたから電話番号伝えとくよ」と下の子の声に似た相手が言った。下の子の携帯は先日壊れてしまい、販売店に持ち込み調べてもらったら、基盤の損傷とやらで、修理代金5000円超を取られたばかり。えっ?と思いながら、「なんで・・」と返事をしたら、相手は「携帯落として液晶壊したので、機種変した。」と言う。下の子はまだ学生で、寮生活をしている。先日も家人とのメールのやりとりで、お金がないのは知っているから、勝手に機種変など出来るわけがない。「お前この前修理したばかりじゃないか。」と言ったら「がちゃ・・。」と電話が切れた。
切れた瞬間、「オレオレ詐欺だ!」と気がついた。

でもほんの一瞬でも自分の子供からの電話と信じたのには間違いがない。
あまりに話がおかしいので、「えっ?」と思ったが、その時オレオレ詐欺と気がついていたら、もっと真剣に対応して会話を録音したのにと思った。
すぐに下の子に電話したら、「へ〜。」って笑っていましたっけ。家人が上の子にメールで、「こんなことあった。」と伝えたら、「詳しく聞かせて。」ってメールで返事。

声なんとなく似ていたよなあ・・。
皆さんも気を付けて下さい。

でも、なによりもがっかりしたのは「オレってそんなに歳とっていると見られているわけ?」考えた時だ。確かに歳はとっているけれど・・・そっちで落ち込んだねえ。
久しぶりに書いたブログが、オレオレ詐欺とは、トホホ・・・。
関連記事